えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ
公式ホームページは
こちらから

えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ

毎日、楽しく明るく過ごすコツはこのブログの中に満載です
お楽しみのはじまり、はじまり・・・・

お知らせ  2023.02.01
卒業生の働いている店アテスウェイに行ってきました!
学園生活  2023.01.12
1月15日小正月にまゆだま飾りを作りましょう
学園生活  2023.01.11
2023・1月11日鏡開きのおしるこ作り!
学園生活  2022.12.27
2022.終業式です。
学園生活  2022.12.08
12月10日・クリスマスマーケットオープン!
日常  2022.12.05
学園長が県知事表彰を受けました
お知らせ  2022.12.01
新潟名物・塩引き鮭の作り方の授業
学園生活  2022.11.18
ローズウオーターレシピコンテストがおこなわれました。
学園生活  2022.11.02
2022・技能五輪全国大会がはじまります。
お知らせ  2022.10.15
みんなでつくろう安心な街in中央区のイベントに参加して来ました
学園生活  2022.10.08
にいがた2キロ食と花のマルシェがはじまります。
学園生活  2022.10.03
2022・稲刈りに続き脱穀です!
学園生活  2022.09.22
令和4年の稲刈りです。
学園生活  2022.09.16
製菓衛生師の国家試験が無事終わりました。
学園生活  2022.09.01
始業式を行いました!避難訓練もしました!
レシピ  2022.09.01
ピーマンのおいしい食べ方知っていますか?
1234510»»»

最新の記事

  • 2023.02.01
    卒業生の働いている店アテスウェイに行ってきました!
  • 2023.01.12
    1月15日小正月にまゆだま飾りを作りましょう
  • 2023.01.11
    2023・1月11日鏡開きのおしるこ作り!
  • 2022.12.27
    2022.終業式です。
  • 2022.12.08
    12月10日・クリスマスマーケットオープン!

カテゴリ

  • お知らせ
  • レシピ
  • 学園生活
  • 日常

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ

製菓衛生師・調理師養成施設校
学校法人三星学園
にいがた製菓・調理専門学校えぷろん

  • [第一校舎]
    新潟県新潟市中央区上大川前通り7番町1240-1
  • TEL.025-222-0545
  • [第二校舎]
    新潟県新潟市中央区下大川前通二ノ町2230
  • TEL.025-201-7154
Copyright © APRON. All Rights Reserved.