えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ
公式ホームページは
こちらから

えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ

毎日、楽しく明るく過ごすコツはこのブログの中に満載です
お楽しみのはじまり、はじまり・・・・

学園生活  2022.04.28
令和4年・食育活動が始まりました!三川の実習田に行きま~す!
学園生活  2022.04.22
あめ細工の授業が始まりました
学園生活  2022.04.13
令和4年度。入学式を行いました。
学園生活  2022.03.14
令和4年3月・卒業式を行いました。
レシピ  2022.02.22
おへそ大根をつくります!
お知らせ  2022.02.21
学園長が厚生労働大臣表彰をうけました。
日常  2021.08.17
アマガエルさん達のおはなしです。
日常  2021.08.11
ちびまる子ちゃんはどんな子?
日常  2021.07.19
うちの小犬のちびまる子ちゃんで~す!
日常  2021.07.19
2021年・梅しごとがはじまりました。 今年もがんばるぞー!!
日常  2021.07.07
がんばれ!巣立っていった小犬たち。
日常  2021.06.25
可愛い小犬たちとの別れと感動のお手紙!
日常  2021.06.24
悲しい、悲しいおはなし・・・ 小犬たちとのお別れです!
学園生活  2021.06.24
あめ細工の授業を紹介します。
学園生活  2021.06.18
おいしい!本格中華を八品も習っちゃいました!
日常  2021.06.16
小犬たちはこわ~い体験をしました!
«1234510»»»

最新の記事

  • 2023.02.22
    学園祭がはじまりま~す!3年ぶりに楽しい!おいしい!学園祭を開催します!
  • 2023.02.16
    和菓子のテストはさみ菊です!
  • 2023.02.06
    テオブロマの犬チョコボックス発売!
  • 2023.02.03
    学生がフルコースでおもてなし!
  • 2023.02.01
    卒業生の働いている店アテスウェイに行ってきました!

カテゴリ

  • お知らせ
  • レシピ
  • 学園生活
  • 日常

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
えぷろん学園長室 ひろこ先生のブログ

製菓衛生師・調理師養成施設校
学校法人三星学園
にいがた製菓・調理専門学校えぷろん

  • [第一校舎]
    新潟県新潟市中央区上大川前通り7番町1240-1
  • TEL.025-222-0545
  • [第二校舎]
    新潟県新潟市中央区下大川前通二ノ町2230
  • TEL.025-201-7154
Copyright © APRON. All Rights Reserved.