よくある質問

えぷろんについて
よくある質問にお答えします!!

学校ではどんな行事があるんですか?

食の学校えぷろんならではの、美味しい・楽しいイベントが盛りだくさんです!
詳しくは「年間スケジュール」をご覧ください。
サプライズイベントもあります!詳しくは「オープンキャンパス・学校説明会」で!

親に頼らず、自分で授業料を払いたいのですが…。

国の教育ローンや日本学生支援機構などの奨学金制度を利用はどうでしょう。
公的機関である国民金融公庫が進学資金を融資しています。
また、進学後は日本学生支援機構の奨学金制度も利用できます。(高校在学時に予約することもできます。)
詳しくは「学費サポート」をご覧ください。
アルバイトの紹介もしていますので、詳しくはご相談ください。

学費・入学金料以外にもお金は必要ですか。

募集要項に記載されている学費・入学金以外に、実習費と入学時に教科書代・実習着代、実習道具代等が必要です。
そのほか、国内・ヨーロッパ研修旅行の参加者には参加費用がかかります。それ以外の徴収はありません。
詳しくは「入学要項」をご覧ください。

寮・アパートは紹介してくれますか。

はい。
女子には学生寮(スノービレッジ)や女子専用アパートを、男子には学校近くのアパートを紹介します。
このほか新潟市内の交通の便の良いところも紹介していますので、安心してご相談ください!
詳しくは「寮・1人暮らしサポート」をご覧ください。

お料理を作ったことがない私でも入学できますか。

初めての人でも大丈夫です。
器具の正しい使い方や材料の詳しい説明等、基本からしっかり勉強しますので、初めての人でも大丈夫です。

入学に年齢制限はありますか。

制限はありません。
入学資格としては、高校卒業以上、またはそれと同等以上の学力と認められる人です。年齢の上限はありません。

どんなところに学校がありますか。

新潟市の中心地にあります。
萬代橋のすぐ近くに学校があります。近くに三越、伊勢丹、ビルボードプレイスもあり、ショッピングや食べ歩き、アルバイトにもとても便利です。
詳しくはアクセスをご覧ください。

もっとくわしく学校のことを知りたいのですが…。

学校説明会やオープンキャンパスを定期的に開催しています。
本校では学校説明会や楽しいオープンキャンパスを行っています。是非気軽に参加してえぷろんを体感してください。
詳しくはオープンキャンパスをご覧ください。またご都合に合わせて個別説明会も行っています。