お知らせ
ネギ餅を作ってみましょう! 美味しんぼにでてくる葱油餅(ツォン・ヨォー・ピン)です!
この季節、春めいてくると作りたくなるのがネギ餅です。簡単でとってもおいしいんですよ。作ってみてください!
18センチの円形2枚分です。
*********************************
<<材料>>
薄力粉 150g、
塩 ひとつまみ、
ゴマ油 大さじ1
ぬるま湯 100㏄
長ネギ 1本
焼き用の油 大さじ1~2
*********************************
<<作り方>>
長ネギは端から細かく切っておきます。
ボールに粉、塩、ぬるま湯を入れてかき混ぜ、手で2~3分こねます。丸めてビニール袋に入れ、30分位休ませます。
2つに分けて、めん棒で四角にのばします。
ゴマ油を薄く塗り、塩と刻んだネギを散らし、端から巻いていきます。細い棒状にのばし、グルグルと巻きひとかたまりになったら、上からめん棒でのばします。
18㎝位の円になったら、フライパンに油を熱し中火で裏表をこんがりと焼き、お皿に移したら食べやすい大きさに切ります。
酢醤油に辛子やラー油を溶き、つけながら食べると本当においしいですよ!
焼いたネギ餅は冷凍保存もできます作ってみてください。