お知らせ  

学校は平常の授業がはじまりました。

この、コロナ禍のなかで学生の皆さんに少しでも勉強の時間をとってもらいたいと思い、今週から平常の授業時間になりました。

5月はオンラインでの授業と分散登校の組み合わせでしのぎ、全員の協力のおかげで校内からは一人も感染者がでませんでした。

学生と、学生の家族の皆さんのためにも、本当に良かったと思っています。

みんなの大好きな調理実習や製菓製パンの実習も楽しくやっていますが、喫食はしません!

マスクもしっかりとかけて密にならないように気をつけての授業になります。でも、何よりも大切なのは毎日登校し、大好きなクラスメィトに会え、先生方に会えるという事です。

学校中がいきいきとし、空気までもがキラキラしているような気がしました。学生の皆さんにとっても、先生方にとっても楽しい毎日です。学校があるというのはいい事なんですね!