学園生活  

令和4年・食育活動が始まりました!三川の実習田に行きま~す!

皆さんが晴れ男!晴れ女だから素晴らしく良い天気になりました。作業をする班は早めに出発、お弁当班は心をこめて

お昼のお弁当を作っています。

食育活動のお弁当はとっても美味しいと評判なんですよ。

三川米のおにぎりにみんなだ作った梅干しを入れて

唐揚げとゆでたまご、漬け物をそえています。

実習田は三川の棚田にあります。

今日は棚田の水路と道路の清掃と整備をします。

村の人達も使う水路なので、冬の間に落ち葉が貯まって水が

流れなくなっていると困ります。

山の上から下までず~っとお掃除して、

道路も水路もとってもきれいになりました。

なんと!サンショウウオ(山椒魚)を捕まえました。

そのくらいきれいな水が流れている山なんですね。

これから、しろかきや田植えがはじまりますが、

まずは今日の作業がとても大切です。

皆さんとてもがんばってくれました。

お疲れ様でした。